ぽぽ日記 デイサービス8月 今年の夏も釧路人には厳しかったですね…暑くなる少し前に、いつでも涼めるようにうちわ作りをしました。千代紙やレースを使ってオシャレに仕上げました。今回はホーム長も製作に参加です☺製作のあとのデザートは水ようかんパフェ♥甘い物を食べている時って... ぽぽ日記
ぽぽ日記 夏休みラジオ体操 ホーム歩々・はすか前広場にて、夏休みの間ラジオ体操を行っています。小学生達に混ざって、早起きの利用者様も参加して和気あいあい、賑やかです。ラジオ体操カードに出席スタンプを押す光景も夏の風物詩ですね!ご近所の方もどうぞ。ご参加お待ちしておりま... ぽぽ日記
ぽぽ日記 デイサービス 7月 デイサービスの利用者様は今日も皆さんお元気に活動されています。今月の製作はみんなの手形でひまわりの壁面飾りを作ろう!でした。明るい夏の日差しを感じる作品になりました🌻紙コップやタオル、お手玉等を使ったゲームの様子↓もう少し暖かくなったら近所... ぽぽ日記
ぽぽ日記 デイサービス6月 急に大雨が降ったり、寒暖差もまだありますが、釧路にも少しずつ夏が近づいています。デイサービスの6月の作品は「かざぐるま」。単純そうに見えて、パーツの貼る向きやデザインが難しかったのですが、出来上がった物をたくさん合わせたら素敵な壁飾りになり... ぽぽ日記
ぽぽ日記 デイサービス5月 例年より少し早い桜の開花を迎えました。今年もお花見には行けないため、送迎時に車の窓越しから桜を眺める日々です。5月のデイサービスの製作は「こいのぼり」。青空にそよぐこいのぼりをイメージして作りました。 レクリエーションは少し頭を使う「数字探... ぽぽ日記
ぽぽ日記 デイサービス 4月の様子 釧路の開花宣言はまだまだ先ですが、デイサービス歩々は一足先に桜満開です🌸🌸最近のレクリエーションではリハビリや機能訓練も兼ねて、いろいろな懐かしい遊びを取り入れながら楽しく過ごしています。↓カルタ大会の様子↓紙飛行機飛ばし大会↓トントン相撲... ぽぽ日記