ぽぽ日記

ぽぽ日記

デイ ひな祭り製作

久しぶりに何か大きな作品を作ってみましょう。なにが良いかな?ひな祭りに間に合うように雛人形のモザイク画はどうでしょう?…との話し合いで、模造紙2枚分の大きさの壁面飾りを製作しました。ご時世的に、お顔同士を突き合わせて長時間作業することができ...
ぽぽ日記

デイの節分と2月製作

2月2日は節分でした。2月3日ではないのは124年ぶりだそうです。デイサービスにも赤鬼が登場!!みんなで新聞紙の豆をまいて退治しました。この日のお昼ご飯には可愛い鬼のお菓子がつきました。2月の製作はバレンタインデーの壁面飾りです。みんなで花...
ぽぽ日記

新春書き初め⭐︎

ぽぽ日記

お正月飾り

ぽぽ日記

クリスマス♪

ぽぽ日記

ハロウィン🎶

ぽぽ日記

明けましておめでとうございます

雪が積もることもなく、2021年、穏やかなお正月を迎えました。デイサービスは1月4日からのスタートです。健康に気をつけ、安全第一で、利用者様の充実した生活を支えて行けたらと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始の館内の様子...
ぽぽ日記

クリスマス会

雪の全くない今年の釧路は、クリスマスムードに少し物足りませんでしたが、皆様にクリスマス気分を味わっていただきたく、スタッフ総出で器楽やダンスを披露しました。お楽しみいただけましたか🥳?まずは天使のハンドベル演奏隊↓きれいな音色にみんなうっと...
ぽぽ日記

デイのクリスマス準備②

みんなでクリスマスハーバリウムを作りました。瓶の中に細かい材料をピンセットや割りばしを使って詰めていく作業が意外に難しかったご様子。瓶のあっちを見たりこっちを見たりしながら、なかなか言うことを聞かない材料達と格闘しながらも、なんとかみなさん...
ぽぽ日記

デイのクリスマス準備①

11月も半ばを過ぎ、一歩ずつ冬の足音が聞こえるようです。この日のデイサービスではクリスマスツリーに飾るオーナメント作りをしました。プラバンにデザインしてトースターで焼き、リボンでツリーに飾ります。思わず童心に返った一日でした。私はリースを…...
タイトルとURLをコピーしました